我が家の庭は、ガーデニングなどと言うおしゃれなものとは程遠い
もので、地味な山野草が主に植えられています。
薬草としておなじみの「どくだみ」ですが、変わり種がやっと増えた
ので、見てください。
葉に赤、黄色、緑の三色が出る種類
花は一重ですが、花びらの一部に薄い緑色があります
丈夫でよく増えます

花が八重咲のもの
花が無い時は、普通の「どくだみ」と区別がつきません
小さな鉢植えを買ってから10年やっと増えだしました

烏骨鶏の銀ちゃん達に踏まれたり、葉を食べられたりしない
ようにしなければ。
「キョン」の出没も頻繁なので、明日にでも庭に網を張ろうと
思います。
最近のコメント